FX情報 これをやれば気が楽になる。市場は予測できないことを前提にトレードしよう 市場の動きや価格の動きを予測してはいけない こういったことが書かれた本やブログを見たことはないでしょうか? テクニカル分析もファンダメンタルズ分析も「将来の価格を予測するために使うモノ」と考えている人... 2018年12月31日
FX情報 どれが一番?トレードに必要な三本の柱の優先順位とは?【資金管理・手法・精神】 トレードに勝つために3つの必要な要素があります。 優位性のあるトレードルール 資金管理 メンタル これらはどれも重要です。 どれか一つでも欠けたら、トレードのバランスは一気に崩れてしまいます。 なぜな... 2018年12月28日
トレード手法紹介 FXで指標トレードをオススメしない2つの理由 私個人としてはデイトレやスキャルのトレードでは重要指標発表の前後にトレードすることはお勧めしません。 指標と言っても様々なものがあり、為替の動きに影響を与える大きさもマチマチです。特に意識しなければい... 2018年12月26日
FX情報 絶対にやってはいけない 『値ごろ感でのトレード』 ニュースや新聞などで円安や円高という言葉を良く聞きます。 時には、「大幅な円安」なんていう事もありますね。 この円安円高という言葉は無視した方が良いです。 なぜなら、価格は常に適正であるからです。 そ... 2018年12月25日
FX情報 あなたにはいますか?トレーダー仲間の存在の重要性 トレードは孤独な世界です。 自分で考えて、自分で行動して、全ての責任を自分で取る。 実際にやってみるとなかなか厳しいものです。 そこであると嬉しいのが、同じ志を持つトレード仲間の存在です。 トレード仲... 2018年12月20日
FX情報 エントリー後に損切りの逆指値を入れないトレーダーっているの? 私のトレードにおける絶対ルールはいくつかあります。 その中でも特に重要だと思っているのが、「エントリーしたら、必ず損切りの逆指値注文を入れる」ということです。 これはリスク管理的にもトレードのメンタル... 2018年12月17日
資金管理法 FXは優れた資金管理だけでは勝てないたった一つの理由 当ブログでは、過去の記事でトレードにおける資金管理の重要性や資金管理方法について色々と解説をしています。 その理由はFXにおいて資金管理は重要だからです。 しかも、資金管理は計算方法やルールを最初に決... 2018年12月14日
資金管理法 資金管理の本質は逆マーチンだ! トレードをある程度経験したことがある人であれば、誰もが資金管理は重要と言います。 また、どの本を読んでも資金管理は重要と書かれています。 当ブログでも、資金管理のテクニックについては色々とご紹介してき... 2018年12月12日
FX情報 トレード中は掲示板やYoutubeのトレード実況を見るのはやめておこう トレードで勝つための早道は、既に相場から利益を出している人から指導を受けたり、アドバイスを受けることが必須です。 特にトレードに関する勉強方法や相場の考え方などについては、勝ち組の意見に積極的に耳を傾... 2018年12月10日
FX情報 プロスペクト理論による損失回避型トレーダーを脱却するテクニック 今回はプロスペクト理論のお話をしたいと思います。 プロスペクト理論とは、ダニエル・カーネマンとエイモス・ドベルスキーによって考案された意思決定モデルの一つです。 行動経済学の先駆けとして2002年にノ... 2018年12月7日
資金管理法 資金の増加を加速させる!ドローダウンを避けて、勝てるときに勝つための圧倒的テクニック どんなに優れたトレード手法であっても連敗することはあります。 勝率60%程度の手法であれば、10連敗することは覚悟した方が良いと思います。 勝率6割で10連敗なんてあり得ない! あまりトレードについて... 2018年12月4日
FX情報 FXで勝ちたいのであれば、ランダムウォーク理論はキレイさっぱり忘れよう ランダムウォーク理論をご存じでしょうか? ダウ理論とは違って、ランダムウォーク理論はトレーダーからはあまり支持されてはいませんが、経済学の方では今でも熱く支持されている理論です。 と言うよりは、ランダ... 2018年12月3日
資金管理法 資金を効率的に増やすための具体的な資金管理方法 私が日々のトレードで実践している具体的な資金管理戦略をご紹介します。 以前の記事で、優れた資金管理手法の条件とて以下の2つを挙げました。 トレードを続けても破産しない資金管理であること勝つときには資産... 2018年11月30日
ダウ理論 テクニカルの常識、ダウ理論の基本を初心者にも分かるように解説しました【脱初心者】 今回はテクニカル分析の基礎であり、知識としても知っておくべきダウ理論をご紹介します。 トレンドの判断を行う上で、ダウ理論は非常に有効な知識です。 しかし、「ダウ理論」という言葉を知っているだけで、具体... 2018年11月29日