MT4の解説 MT5の使い方から不人気の理由までを詳しく解説! FXトレードを行うために欠かせないプラットフォームと言えば、MetaTrader(以下MT)シリーズ。 今回はMT5(MetaTrader 5)の特徴とMT4の比較、MT5の利用方法、そして、なぜ人気... 2025年1月23日
MT4の解説 XMのMT4で複数のポジションを一括決済するやり方を解説! トレーダーによっては、同時に複数のポジションを持つことがあると思います。 複数のロジックでの取引、マルチ通貨ペアでの取引、戦略的なナンピンもしくは積み増しなど、資金管理のテクニックを利用するのも、トレ... 2021年5月14日
MT4の解説 XMのMT4を日本時間表示にする超簡単な方法 XMのMT4の時間が日本時間じゃなくて分かりにくいんだけど・・・。何とかならないの? XMに限った話ではありませんが、国内・海外業者問わずMT4で表示される時間のほとんどが日本時間ではありません。 ... 2021年4月22日
MT4の解説 FXDDのヒストリカルデータをMT4にインポートして精度の高い足を表示させよう! 新しいMT4をインストールしたばかりだから、短い期間の過去のデータしか表示されないよ・・・ と困った経験はありませんか? FX業者にもよりますが、ダウンロードできるヒストリカルデータには限りがあり、数... 2020年8月19日
MT4の解説 全てのMT4利用者に推奨する”使える”インジケーター4つを紹介! 今回は、MT4利用者のための「使えるインジケーター」のご紹介です。 MT4で使うインジは、トレード手法によって大きく違ってくるとは思いますが、今回ご紹介するのは、どんなスタイル・手法のトレーダーであっ... 2020年1月28日
MT4の解説 チャートを定型化(テンプレート化)して、いつものチャートを一発で呼び出せるようにしよう! MT4では1枚のチャートに複数のインジケータを表示させることが出来ます。 そのため、多くの人がインジケーター同士を組み合わせたチャートセッティングでトレードをしていると思います。 しかしここで問題が発... 2018年11月6日
MT4の解説 MT4にカスタムインジケーターを追加する方法 本記事では、MT4にカスタムインジケーターを追加する方法をご説明します。 MT4初心者の方にとっては、カスタムインジの導入が最初の鬼門ではないでしょうか? しかし、これが出来るようになると、テクニカル... 2018年11月5日
MT4の解説 もはや常識!MT4のインストール方法について詳しく解説します。 前回の記事では、MT4が世界中で支持され続ける理由についてご紹介しました。 https://www.alconne.com/archives/714 MT4を使ったことがない人にとっては、とても魅力的... 2018年10月18日
MT4の解説 MT4(メタトレーダー4)の人気の高さとその理由について迫る! XMで採用されている取引システムであるMT4(META TRADER4)は、多くの海外FX業者を中心に採用されている、世界最強の取引ツールです。 その利用者数は世界中で4000万人以上、日本でも100... 2018年10月16日